fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
湿度100%になると溺れる?
鬱陶しい梅雨も終盤に来ています。
今年は全国的に雨の多い梅雨でした。

天気予報で『ただいまの湿度○○%』と言うけれど、
もし100%になったら水中になって溺れちゃうんじゃないかって
思ってませんか?

そんなことありません。

situdo1001.jpg
 (2019/06/28 NHK朝の天気予報)

6月28日のNHKの天気予報では湿度100%が表示されて保里アナ
も驚いていました。

situdo1002.jpg

湿度100%ってどういうことかというと、
空気中に含まれている水分量がいっぱいになっている状態。
つまり『飽和状態』のことです。

ネットで調べると「雲の中にいる状態」とか「ヤカンからあがる水蒸気」
と書かれているけど、

私が思うに、
普段、コップに水を入れて部屋に置いておくと、徐々に水が蒸発
して減るでしょ。それが湿度100%の部屋に置いておくと全然
減らないことになるのです。

わかりました?

湿度とは、空気中の水分量のことなので、100%だからといって
水中になるのではありません。

situdo1003.jpg
(2018/09/20 NHK朝の天気予報)

この『湿度100%』って時々あるんですよ。
現に、今朝(7/23)も『湿度100%』でした。
天気予報を見るときに注目してください。

きしょう
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/1292-fc1f93c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)