ひさしぶりに贅沢してしまった。
上野で展覧会を見た後、会社のOBから 「上野においしい寿司店があるのでどう?」というお誘いを受けた。
それが、以前から一度は行ってみたいと思っていた寿司店 『金沢まいもん寿司』! \(^o^)/ヤッター
テレビ番組『秘密のケンミンSHOW!』の金沢・石川特集で 紹介されていた人気店である。本店は金沢市にあるが、 その支店が上野にあるのだ。

開店30分前から並んでいた。さすが人気店。 せっかく『まいもん寿司』に来たんだから、普段、関東では食べることが できない北陸ならではのネタを楽しもう。
ってんで、

金沢・富山といえば“白えび”でしょう。 上の写真は白えびの軍艦巻き金粉乗せ。甘くてやわらかくて大~好き。

“赤西貝”はコリコリしてまるでアワビ。 貝自体の赤い色とお皿との色彩感覚がすばらしい。
と、写真はここまで。 いちいち写真なんて撮ってたら気が散って味に集中できないからやめた。
“なめら”を注文。 “なめら”はハタ科の白身魚で、幻の高級魚といわれているものだ。 大将のすすめで醤油ではなくカボスと塩でいただいた。甘みとプリプリの 弾力があって美味しい!
次は“ガスエビ”。 ガスエビは足が速いので地元でしか食べられないネタ。これまた甘みが あって美味しい。甘エビの甘さにイセエビの弾力を足して割った感じ。 ガスエビ自体の独特の風味も感じられた。
他に、のど黒の炙り、寒ブリ、ヒラメの縁側などなど、いやあ満足。満足。
・・・して、お会計は、 一人5,000円。 5,000円とは高いけど、関東で食べられない食材ばかり選んでこの値段は 安いと思う。電車賃使って金沢へ行ったら、それこそ5,000円では収まらない。
普段は回転寿司で、いかに値段を安くおさえながら量を多く食べるか 考えているけど、この日だけは金額(皿の色)を考えないで注文してしまった。
金沢まいもん寿司 上野広小路店 PARCO_yaビル6階
きしょう
スポンサーサイト
|