fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
サクラメモリアル3。
日差しは増々しっかりと、5月とはいえ夏の足音も感じるような暑さもしばしば。
でも続けます。
今回で最後のサクラメモリアルは…




府中です。
これは、大國魂神社のしだれ桜。

桜並木、のようにボリュームで攻めるのも圧巻ですが、1本だけスクッと、そしてこれだけ見事に咲いているのも実にいい。
当然皆からカメラを向けられて、大人気のわけです。

IMG_7484.jpg


府中という街は、ここ数年、美術館めぐりで訪れるようになったんだが、なかなかいい感じ。
大國魂神社の創建はなんと111年、それに続くけやき並木も源義家(頼朝の4代前)や徳川家康と関わりがあるなど歴史は古く、京王線の駅前は大型ショッピングセンターが林立し買い物にも至極便利。

さらに、駅からちょっと歩くと大きな公園がいくつもあり、そこまでの並木道がこの頃は桜が見事なこと。

IMG_7548.jpg


美術館のある府中の森公園までの道すがら、桜のアーチの下を歩く心地よさ、である。
見て楽しむだけじゃない。淡い桜色の花びらが舞う中を行くのは、実に結構なサクラ体験といえる。

ゴールの府中の森公園でも、園内のそこかしこで桜を楽しむことが出来る。

IMG_7559.jpg


桜の後は美術館でアートの世界を楽しんで、お腹タップリの休日になったのでした。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/1282-d9f4dafa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)