fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
ありそでなかった。
東京ステーションギャラリーに「くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質」を観に行った。
ギャラリーの前に、昼メシだ。
電車を下りて丸の内口に出る。

オオッ、スパーンと空間が広がってるじゃないか。
「丸の内駅前広場」が完成していたのだ。
ずい分と長い間、ああだこうだと工事が続いていいたような気がする。




都心にターミナル駅は数多いが、駅舎から一歩出るとロータリーだ、バスターミナルだとせせこましいのばかり。
こういう風に広がりがあって、自由に歩ける広場がある、ってのは実に気持ちがいい。
実は昨年の12月7日にオープンしていて、わたしも何度か訪れていたはずなんだが、どうして今日はこうも新鮮な印象を受けたのか。

IMG_1731.jpg


芝生があるのもいいが、立ち入り禁止なのが残念。
ここで寝転がってたり、弁当食べてたり、思い思いに楽しめる場所として使えるとさらに魅力アップとなりそうですが。
ま、色々と管理上の課題があるんでしょうな。

ともあれ、駅前広場、とっても素敵な場所だって実感。
現在絶賛改装工事中の横浜駅もそうならないかな、ってそりゃ無理なハナシ。

IMG_1822.jpg
「くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質」は5月6日まで開催中。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/1238-a0d5079a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)