fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
光を求めて。
12月も20日、と言うより今年も10日ちょっと。街はとうにクリスマスの雰囲気に溢れていて、毎年恒例のツリー鑑賞も楽しい。

わたしはそれを観に行ったりしないんだが、イルミもあちことで真っ盛り。テレビでちょっと見たけど、山手辺りでもやっているらしいとか。これ、行ってみようか、とも思ったんだが、まだやっているかしら。

さて、週末のお楽しみ・街ブラの途中で見つけた「光」をいくつかご紹介。

まずはニコタマのクリスマスツリー。
この日はちょうど熊本物産展も行われていて、ますます賑やかだった。
ディズニーとのコラボ?なんだろうか、アナと雪の女王の続編がある?それがテーマになっているよう。




こちら六本木は新美術館で行われていた(残念、8日で終了)「安藤忠雄展」の会場から、実物大で再現された(!)代表作「光の教会」の内部、壁面に切られた十字のスリットから差込む光。クリスチャンでなくとも、何かに打たれる、そんな気持ちになる。

IMG_0603.jpg


最後はヨコハマから。
そごうとスカイビルの間で行なわれている、クリスマスイルミネーション「横浜駅東口 星降るテラス~星に願いを~」でございます。

この写真、スカイビルからそごうの間の渡リ廊下から撮ったんだが、イルミの光の色が周期的に変わっていくのが楽しい。その名の通りクリスマスまで見られるので、よろしければどうぞ。

IMG_0625.jpg



NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/1224-d974992e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)