fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
青と黄と。
昨年8月、「金沢文庫文書」の計2万点余!が国宝に指定された。神奈川では久しぶりの国宝指定とのことなんだが、それを記念して当の文庫では「国宝 金沢文庫展」が開催されている。祝意も込めて訪ねてみた。




当然展示も文書が多く、当然ほとんど読めないのだが、代々の金沢北条氏の手紙など、(解説のおかげで)人となりを想像させるものがあって楽しい。また、蔓で編んだバスケット?も展示されていて、現代でも通用するモダンさには驚かされる。

展示室自体はそう広くないのだが、じっくり見ていくとそれなりに時間はかかる。目も疲れたし、駅へ戻る前に称名寺の庭園をぶらぶらすることにする。

IMG_8528.jpg
薪能の会場も、こうして見ると夢の跡、という感じ。


ちょうど阿字が池の周りを彩るように、黄菖蒲が咲いていた。天気も良く、空も抜けるように青い。写真を撮りたくなる色合いだ。けれど気温だけは、夏の足音が聞こえてきそうな暑さ。のども乾いてきたので、一回りして金沢文庫駅へと歩き出した。

IMG_8536.jpg


「国宝 金沢文庫展」公式サイト


NS

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/1204-6b5ce0ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)