fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
駅は生きている。
こんなタイトルだと、生命力にあふれた活気ある街、なんてポジティブなイメージが浮かんできそうだが、そういうことを言っているんじゃない。

横浜駅である。
正確にはJR横浜駅、になるのか。

2020年(だったっけ?)完成を目指して、大掛かりな工事の真っ最中なんだが、その進展に応じて動線もあれこれ変わっていく。
中央通路のJR改札を出て相鉄5番街方面へ、というと、階段なりエスカレーターを上がって、左に折れてジョイナスの中を進む、となるわけだが(横浜駅利用者ならわかるよな)、そこに壁が出来た。

しばらくは、真っすぐジョイナス地下街(ダイヤモンドから名前が変わったので、あっちもこっちもジョイナスで説明しづらいこと)の手前まで進み、そこで左折となる。若干迂回の由。


髙島屋側から。正面が新たに出来た壁だ。


これも一時のこと、なんだろうか。
完成(予定)まで4年、決して短くはない。

まだまだ色々と変遷がありそうだ。
かくて、駅は生きている。

IMG_5394.jpg
ご通行の際はお気を付けください。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/1180-d5454476
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)