fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
電車の記憶。
久しぶりに大宮に行った。

大宮は鉄道に興味のある者としては、非常に心惹かれる駅である。工場がすぐそばにあるせいか、何本もの留置線に色々な車両が停まっているのを見るのは、この駅を通過するときのお約束だ。

今日まず目に入ったのは215系。最近はとんとお目にかかっていないが、一時期、東海道線の快速などで乗った記憶のある、全車両2階建ての電車。確かに着席数は増えるんだが、立っている余地が実に狭いのと、混んでいる場合、乗り降りが面倒なのが難点?ってこれはゆったり座って比較的長距離を行くのが本来なんだろう。デザインとしては、スマートで都会的な印象を受け、悪くないんだが。


ちょっと遠いけど。白いお顔に銀のボディーが215系。


そしてもうひとつ気になったのは、特急型としては超ベテランの185系。横浜でも特急踊り子で活躍する姿を目にすることが出来る。この塗装パターンは仕事で何度もお世話になった特急草津のカラー。現在は651系が使用されているそうだが、こいつはどうもスーパーひたちの印象が強いんだよなあ。

などと、ホームで電車を待つ5分の間に、電車にまつわる想い出にひたったのであった。

IMG_4933.jpg
ちなみにこれは回送。左側の編成は踊り子などで見られるグリーン1色のパターンであった。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/1173-61cb3f03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)