fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
大正の面影ただよう空間で。

横浜の三塔といえばキング・クイーン・ジャック。
それぞれ県庁、税関そして開港記念会館だというのは、横浜市民であればジョーシキ?

ともあれ、最後のジャックが来年で開館100周年!ということで、普段は公開していない地下フロアが見学できる、と聞いてやって来た。が、ハッキリ言って、地下は地下であって、殺風景で特に言うべき程のものはナシ。

それよりも、ステンドグラスや絵画などがある2階の方が楽しめるかもしれない。
こちらは、通常時のほか、毎月一回の一般公開もあるので(詳細はこちら)、興味のある方はチェックしてみて欲しい。

関東大震災の折、火災に建物内部を焼かれながら、復興して今に残る大正建築。
当然、戦災にも生き延びて今に至るわけだ。
横浜の誇る建築物、と言えるだろう。


2階のロビー?にて。ちょっと日本離れした感じ。

IMG_4571.jpg
時計塔へ上がる階段。今回限定で特別公開された由。

IMG_4578.jpg
開港時の横浜をモチーフにしたステンドグラス。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/1165-cf85f7e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)