fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
『UVチェッカー驚きの計測結果!』

Amazonで紫外線量を測るUVチェッカーを買った。

私は左目が中心性網膜症という病気のため、紫外線を避けるために日中は
サングラスをかけないといけない。
ところが最近、あるブログで、「ブランド物の高級サングラスだからといって
UVカットしてるとは限らない」と書かれていたのを見て心配になった。

そこで買ったのがエンペックスのポータブル紫外線チェッカー『BERRY』である。

uv1.jpg

私はT.P.Oに合わせてサングラスをたくさん持っている。
それらひとつひとつを測って、UVカットしてない物は片付けようと思っていた。

uv2.jpg

計測はいたって簡単、受光器にサングラスをかぶせて太陽に向けてUVボタン
を押すだけ。サングラスを付けないで測った量との差がUVカットの性能ということだ。

uv3.jpg

やって驚いたのは!

どのグラスも紫外線数値が0.0(ゼロレベル)だったこと。

つまり、紫外線を100%カットしたのです。\(^o^)/バンザーイ

手持ちの数万円するレイ・バンのグラス、 ←コント赤信号ではないから、
中華街で買った1,000円のグラスまで、持っているすべてのグラスが
完全100%カットしていた。 (*^▽^)/★*☆♪ヒューヒュー

 しかも、

PCモニターから発するブルーライトをカットするサングラスも老眼鏡も、
0.0だった。

いやあ、ちょっとした驚きです。


紫外線チェッカー『BERRY』は紫外線だけでなく、気温と湿度をはじめ、
夏場なら熱中症の危険度を、冬はインフルエンザの警告表示がでる
すぐれものです。

きしょう
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/1089-40b15371
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)