fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
チョコレート世界旅行。
利き酒をしたり、ワインのテイスティングをしたり、いろいろな味を試して、比べて、その違いを楽しんだり、好みの味を見つける。

面倒くさがりなのでそういうのが好き、というわけでもないのだが、連れもあってのことなのでチョコレートの食べ比べを初体験。

場所は海岸通りから万国橋へと向かう途中の「バニラビーンズ」。
オリジナルチョコレートの専門店で、カフェも併設。

そのカフェでいただいたのが「チョコレートジャーニー」。


これが「チョコレートジャーニー」¥1,080でドリンク付き。


横長の木皿にひとかけずつ、12種類のチョコレートが並ぶ。
下に敷かれたシートには、それぞれのチョコの(カカオ豆の)産地と配合割合、寸評が書かれている。

産地は様々。
コロンビア、なんてなるほど、のところから、ベトナムやキューバ、マダカスカル、トリニダードトバゴなんてのもある。


ココアの割合が多いものなど、苦いのでは?と思ってしまうが、どれも(わたしの感覚では)甘味はしっかりあって、それ以外のコクはどうか、酸味を感じるか、フレーバーはどうか、など諸々の違いが合わさってそれぞれのチョコの個性を形作っている。

これで気に入ったやつを、帰りにショップでおみやに買う、というわけ。この日は大分歩いてくたびれたところだったので、ちょうどいい休養にもなったし、チョコ好きの方は覗いてみては。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/1085-de91d78b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)